
番組制作という枠だけにとらわれずに
クリエイティブなことに挑戦して
いきたいです

CGセンター
デザイナー
嶋﨑 由真
Yuuma Shimazaki
志望の動機と、入社してからの印象は?
弊社のインターンシップに参加した際、自分が作ったテロップが放送されたのを生で見て、感動したのを覚えています。その時は少しだけテレビの裏側を知ることができた気がしてワクワクしました。私にとって「仕事でワクワクできること」は働いていく上でかなり重要度が高く、さらに今まで勉強してきた美術を活かせることが、この仕事の最大の魅力でした。
普段は番組で使うテロップやイラスト、フリップやボードなどを制作しています。毎日があっという間で慌ただしいですが、仕事を楽しめている実感があります。限られた時間の中でクオリティを保ちつつ、間違えられないという緊張感もありますが、やりきった時の充実感は一入です。
私は入社するまでAdobeのソフトをほぼ使ったことがなかったのですが、そんな私にもCGセンターの人たちは優しく丁寧に指導してくれました。技術面でも精神面でも目標にできる人たちばかりです。人間関係においても、とても恵まれた環境で働かせてもらっています。
今後は番組制作という枠だけにとらわれずにクリエイティブなことに挑戦していきたいです。


<経歴>
2018年 | 札幌大谷大学芸術学部美術学科油彩専攻卒業 |
---|---|
2018年 | トップ・クリエーション入社 |
<受賞歴>
2016年 | 第91回 道展 佳作賞受賞 |
---|---|
2017年 | 第92回 道展 協会賞受賞 |
2018年 | 第93回 道展 会友推挙 |
2019年 | 「平成生まれのアーティスト展」出品 「これまでも、これからも」(前期)出品 |
2020年 | 「これまでも、これからも」(後期)出品 札幌シャンテ「ラッセルノモザイク サッポロ」にて展示中 |

「滲出」 F130 号 油彩
2017 年 第92 回道展 協会賞受賞
